銀座にあるソニーアクアリウム47thに行ってきました!
ソニービルの下に大水槽が飾ってあるのが見えますでしょうか?
交差点の角にいきなり大水槽があって、なんだか不思議な感じでした。
大水槽をビル側から撮った写真。
ここから見ると、交差点を交代で通る車と人がいそいそしているのと、
その合間をふんわり泳ぐお魚の自由さのギャップが見えて
面白かったなぁ。
入場は無料で、中ではこんなクジラの等身大シッポとか
狭い会場を最大限使った展示がされてました~。
ウツボちゃん。 ガイドがタブレットになっててタッチで説明を見られます。
タッチパネル展示はハイテクだけど、やっぱり操作してる人以外の人は見づらいね。。
↓すごいワクワクするようなセット
ハイレゾ?で夜の動物の声や音を視聴できました。
さすがにとってもクリアでよい音…プラネタリウムとかに導入したらよさそうだなぁ。
中にはスタンプラリーがあって、集めるとくじびきにチャレンジできるよ!
めざせ沖縄旅行!…しかし当たったのは末等のシールだぜ。。
うれしいよ、大事に使うよ!
コウイカのシールなんて超レアだし!
ビルの上の階はソニー商品の展示になってました。
カメラ、テレビ、ゲーム、パソコンなどなど…最新の電化製品がいっぱいです。
私はゴーグル型のゲームを少し触りました。装着すると視界いっぱいにゲーム画面がひろがる…!
手で握ってるコントローラーが見えないけど、慣れれば気にならなくなりそうね。
こんな感じで今日は写真ばかりの水族館レポートになりましたw
一番上の階では、巨大スクリーンで迫力のクジラの映像を視聴できるし
無料のわりに上質なものを味わえるのでおすすめです。
生態展示以外にもこんな切り口での楽しみ方もあるんだなぁと感じた一日でした♪
ソニーアクアリウムは8月末まで開催してます。
http://www.sonybuilding.jp/event/aqua/